ブー先生の音楽教室

学校では教えてくれない、音楽のことを書いています。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

購入するときに知っていると役に立つ「ピアノの種類」

ようこそ!ブーです。 今日は、購入するときに知っていると役に立つ「ピアノの種類」を紹介します。 ピアノの種類は「メーカー」の事ではなくて、楽器の種類そのものの事です。 ピアノという楽器は、機能や素材に見合った金額を支払って購入しなければいけま…

フュージョンバンド“カシオペア”の「Domino Line」

ようこそ!ブーです。 今日は、フュージョンバンド“カシオペア (Casiopea)”と大好きな曲の「Domino Line」を紹介します。 よく家族に「新しい曲見つけた!」と報告すると、「それ、相当古い…」とツッコまれますが気にしません。(笑) クラシック音楽から考…

左利きとピアノ演奏

ようこそ!ブーです。 今日は、左利きとピアノ演奏について書きます。 皆さんどっち利きですか?両利きの人とか居るのかな? ちなみにブーは右利きですが、ピアノ演奏のおかげで左手もけっこう器用です。 ピアノ演奏と左利きの苦悩 学生の頃、友達が 「ピア…

ブーの好きな卒業ソング

ご卒業おめでとうございます!ブーです。 そろそろ、卒業シーズンも終わった頃だと思いますが、今日は「ブーの好きな卒業ソング」を紹介させて下さい。 「贈る言葉」 フォークグループ「海援隊」の名曲です。(ボーカルの武田鉄也さんが有名) 作詞は武田鉄…

猫好きには堪らない!?「猫の二重唱」

ようこそ!ブーです。 今日は、声楽コンサートのアンコールなどで人気のある「猫の二重唱」を紹介しようと思います。 今、流行しているような本当の猫達が歌っているものでは無くて、生身の人間が歌う結構古い楽曲です。 初めて聴いた時は『何じゃこりゃ!?…

ピアノのレッスンで、手元ばかり見ていると注意されるのはナゼだろう?

ようこそ!ブーです。 今日は、「ピアノのレッスンで、手元ばかり見ていて注意されるのはナゼだろう?」ということについて書きます。 先生に注意される。 友達がレッスン前によく 『先生から手元ばかり見るなって注意されて、出来ないときは楽譜で手元を隠…

口笛大好き!

ようこそ!ブーです。今日は「口笛」を紹介します。 数年前に、たまたまテレビでNHK教育の「地球ドラマチック」という番組(再放送)を観ていました。 そのとき取り上げられていたのが口笛で、タイトルは「魔法のくちびる~世界口笛選手権~」というものだっ…

寝る前に聴きたい、ドビュッシー「夢」

ようこそ!ブーです。 今日は寝る前に聴きたい、ドビュッシーのピアノ独奏曲「夢」を紹介します。 聴きながらご覧下さい↓ youtu.be この演奏者さんの間合いが好きなので、調律や音響がもうちょっと良かったら「ブーの理想的な演奏」はこんな感じです。 ドビ…

ピアノを弾くときのコツ。「形(カタチ)から入ったって良いじゃないか!」

ようこそ!ブーです。 今日は、ピアノを弾くときのコツについて「形(カタチ)から入ったって良いじゃないか!」ということを書きます。 「形から入る」ということ 楽器を演奏することは、とても繊細な作業ですよね。 あなたは普段どんな風に楽器を演奏して…

音のドップラー効果。

ようこそ!ブーです。 今日は、音の「ドップラー効果」について書きます。 車を運転していると、たまに前や後ろからサイレンを鳴らした消防車や救急車、パトカーなどの車両が横を通り過ぎることってありますよね? 運転中に限らず、サイレンを聴く機会は毎日…

泣きたいときにオススメ、フォーレ作曲「夢のあとに」

ようこそ!ブーです。 今日は、フォーレ作曲「夢のあとに」を紹介します。 聴きながらご覧ください↓ youtu.be 大人になってから、子どもの頃に比べて涙を流すことが極端に減っていると思いませんか? 日常生活では、辛いことがあっても大抵の場合は我慢がで…

長い時間をかければ良いってワケじゃない!音楽の練習時間。

ようこそ!ブーです。 今日は、音楽の練習時間について書きます。 あなたは毎日どのくらいの時間、練習をしていますか(いましたか)? 「毎日長い時間をかけてミッチリ練習している人」 「毎日はしていないし短い時間しか練習をしない人」 さまざまですよね…

音楽によるトランス状態。

ようこそ!ブーです。 今日は、音楽によるトランス状態について書きます。 トランスとは、精神状態がいつもと違う様子「催眠状態・恍惚状態・酩酊状態」などによって自我が失われている状態のことです。 音楽とトランスの関係 音楽にはトランス状態になる要…

3月11日と坂本龍一の「津波ピアノ」

ようこそ!ブーです。 今日は、坂本龍一さんの作品「津波ピアノ」について紹介します。 3月11日 と言えば、細かい説明は要らないですよね。 「津波ピアノ」は、辛く耐え難い日々を忘れないための芸術作品として生み出されました。 坂本龍一 坂本龍一(Sakam…

モーツァルトを通して音楽家の葛藤を描く映画「アマデウス」

ようこそ!ブーです。 今日は、大作曲家モーツァルトを通して音楽家の葛藤を描いた映画「Amadeusアマデウス」と、その登場人物で物語のキーパーソンである作曲家アントニオ・サリエリについて紹介します。 この映画はモーツァルトが主役ではなくて、彼を通し…

ピアノの演奏と暗譜の必要性。

ようこそ!ブーです。 今日は、ピアノの演奏と暗譜の必要性について書きます。 暗譜は、ブーが音楽の中で1番苦手としていることです。(汗) 若い頃は、暗譜が出来なさ過ぎて「音楽は諦めようかな」と考えるほどの絶望を感じ、時には涙が込み上げることもあ…

フランスの作曲家モーリス・ラヴェルその②

ようこそ!ブーです。 今回も、大好きな作曲家ラヴェルについて紹介します。 内容はブーが好きな作品「クープランの墓」と、彼のクラシック音楽的な分類(ジャンル)、カッコいい通り名、そしてどこが好きなのかです。 「Le Tombeau de Couperinクープランの…

フランスの作曲家モーリス・ラヴェルその①

ようこそ!ブーです。 今回は、大好きな作曲家ラヴェルを紹介します。 好きすぎて1回に収まりそうに無いので、2回です。(笑) 『ラヴェルの音楽は難解すぎて頭が痛くなる』とか言われたりしますが、気にしません! 好きなんだからしょうがない! みんなに…

音楽教室に通い始める時期とタイミング。

ようこそ!ブーです。 今日は、音楽教室に通い始める時期とタイミングについてです。 先日、他の方のブログを拝見していて「なるほど、そういう疑問もあるのかぁ…」と大変勉強になったので記事にしました。 あっ!無理に「通わせろ!」と言うことではありま…

感動の「ニューシネマパラダイス」その②

ようこそ!ブーです。 前回に引き続き、映画の「ニューシネマパラダイス」を紹介します。 今日は、登場人物と物語りの内容についてです。 登場人物 主人公=サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ、愛称トト。 映写技師のおじさんアルフレード。 初恋の女性エレナ…

感動の「ニューシネマパラダイス」その①

ようこそ!ブーです。 今回は映画の「ニューシネマパラダイス」を2回にわたって紹介します。 今日は、映画の製作者とあらすじ、そしてこの作品を記事にしたかった理由についてです。 「ニューシネマパラダイス」の説明 1988年に公開されたイタリア映画、原…