ブー先生の音楽教室

学校では教えてくれない、音楽のことを書いています。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏という季節に聴いて欲しい。武満徹「波の盆」

ようこそ!ブーです。 今日は、作曲家の武満徹さんの作品「波の盆」を紹介します。 聴きながら読んでね。↓ youtu.be 楽曲「波の盆」の説明 「波の盆」はサウンドトラックで全15曲収録されていますが、今回はその中の表題曲“波の盆”を少しだけ説明しようと思…

音楽科のある学校はハーレム状態?

ようこそ!ブーです。 今日は、「音楽科は男性にとってハーレム状態なのか?」ということについて説明します。 男女の比率が問題 音楽科のある学校では、比率的に女性の人数が圧倒的に多いです。 そのため、状態だけだとハーレムと言っても良いと思います。 …

速度を合わせるために使う【メトロノーム】

ようこそ!ブーです。 今日は、メトロノームを紹介します。 メトロノーム メトロノームは、音楽を演奏するときのテンポ(速さ)を一定に合わせるために使う音楽用具(拍子計測器)です。 ドイツ語でMetronom、英語ではMetronomeと書きます。 一般的な楽譜に書…

音楽科の進路。【過酷な現実】

ようこそ!ブーです。 今日は、音楽科の進路について書きます。 今までは音楽の楽しさや素晴らしさを紹介してきましたが、音楽を学問として本気で習ったあとの将来について考えると、「好き」とか「楽しい」だけではやっていけません。 音楽という夢だけを追…

嫌がらせが好きなの?エリック・サティと「ヴェクサシオン」

ようこそ!ブーです。 今日は、作曲家エリック・サティの嫌がらせの集大成とも言える「ヴェクサシオン」という曲を紹介します。 以前もサティの曲を紹介しました。↓ boosensei.hatenablog.com エリック・サティ Erik Alfred Leslie Satie(エリック・アルフ…

音楽による癒し効果

ようこそ!ブーです。 今日は、音楽による癒し効果について書きます。 あなたはリラックスしたいとき、どんな音楽を聴きますか? 私の場合はクラシック音楽を聴くことが多いですが、クラシック音楽に限らず自分が好きな音楽には癒しの効果があると思います。…

憧れの3大テノール

ようこそ!ブーです。 今日は、声楽家の憧れ「3大テノール」について紹介します。 テノールとは テノール(テナー)は、英語でtenorイタリア語ではtenoreと言います。 高い声域の男声歌手や、その声域(高さの決まった歌声のパート)全体を表す言葉です。 …

環境に左右される演奏の悩み。

ようこそ!ブーです。 今日は、演奏するときの技術面ではなく環境によって変わる演奏の辛さや悩みについて書いていこうと思います。 いつも良い環境で演奏できるとは限らないし、その辛さや悩みは人によってバラバラなんですよね。 今回は、そういったことが…

私は音楽オタクで「トリスタン和音」が好きな音フェチです。

ようこそ! 音楽オタクで音フェチのブーです。 今日は、そんな私を虜にする「トリスタン和音」を紹介します。 音楽オタク オタクとは 嗜好性の強い趣味や玩具の愛好者の一部が二人称として「お宅」と呼び合っていたことを揶揄する意味から派生した術語です。…