ブー先生の音楽教室

学校では教えてくれない、音楽のことを書いています。

涙が止まらない「Pie Jesu」

ようこそ!ブーです。

 

今日は、アンドリュー・ロイド・ウェバー作曲の「Pie Jesu」という曲を紹介します。

 

曲の題名「Pie Jesu」は「慈悲深いイエス」という意味がありますが、私はキリスト教ではないです!

 

でも、この曲を聴くと清らかな気持ちになります。

 

聴きながら読んでね。↓

youtu.be

 

 

作曲者

この曲は、イギリスの作曲家Andrew Lloyd Webber(アンドリュー・ロイド・ウェバー、1948年3月22日~)が作曲しました。

 

ウェバーはミュージカルで成功を収めた作曲家で、代表的な作品は「キャッツ」、「オペラ座の怪人」などがあります。

f:id:boosensei:20180509070039j:plain

 

この曲は、1982年に亡くなった自分の父親への追悼と、カンボジアでの幼児虐殺の写真に心を痛めて作曲しようと思ったそうで、

カトリックで一般的に行なわれているミサ(死者の安息を祈る儀式)で歌われるようなレクイエム(鎮魂歌)として作曲されました。

 

通常のミサは、儀式的なもので順番にのっとって進められることが多いため、レクイエムが少なくとも3~5曲は用意されます。

なので、ウェバーのレクイエムは全部で8曲です。

 

華々しいミュージカルの作曲家として有名だった彼が、神妙で真面目なクラシック音楽としてのレクイエムを作曲することは、かなり勇気のいる事だったでしょう。

 

ですが、1985年ニューヨークのセントトーマス教会で行なわれた初演では大成功を収め、この曲自体も彼の代表曲として数多くのアーティストに演奏されるようになりました。

 

 

この曲の重要人物、サラ・ブライトマン。

Sarah Brightman(サラ・ブライトマン、1960年8月14日~)はイギリスのソプラノ歌手です。

f:id:boosensei:20180509070047j:plain

 

ダンスグループでの経験を経て、ミュージカル女優として活動していました。

「オペラ座の怪人」ではオリジナルロンドンキャストとして「クリスティーヌ」役に抜擢され一躍有名になります。

 

アンドリュー・ロイド・ウェバー作曲のミュージカルにたびたび出演していた縁で、1984年にウェバーと結婚もしました。

 

ウェバーが作曲した「Pie Jesu」は、サラが歌ったことによって世界に広まったと言っても過言ではありません。 1985年の初演も彼女が歌っています。

 

1990年には離婚していますが、サラとウェバーの音楽人生においては、お互いに無くてはならない「運命の相手」であった事は言うまでもありませんね。

 

彼女はクラシックとポップスを融合した珍しい音楽スタイルで活動しているので、イージーリスニング的に軽い気持ちで聴くことができる歌手として、個人的にとても好感が持てます。

 

歌手としての代表曲は「 Time To Say Goodbyeタイム・トゥ・セイ・グッバイ」です。

 

 

「Pie Jesuピエ・イエズ」

この曲は、ピアノ伴奏のみでも演奏する事ができます。

 

ですが、やっぱり教会で行われるミサの雰囲気を感じることが出来るパイプオルガンの音が入っていると荘厳で粛々とした感じが出るので、私はそちらの方が好きです。

 

使われている楽器

  • フルート(ピッコロ)
  • オーボエ(コールアングレ、イングリッシュホルン)
  • クラリネット
  • サクソフォン
  • ファゴット(バスーン)
  • ホルン
  • トランペット
  • トロンボーン
  • 打楽器(ティンパニ、ドラム、木琴、鐘など)
  • ピアノ(シンセサイザー、オルガン、チェレスタ)
  • ハープ
  • ヴァイオリン
  • ビオラ
  • チェロ
  • コントラバス

このように色々な楽器が使われて、屋外でも教会にいるかのような響きや奥行きのある音になります。

 

そして音以外にも、ウェバーは自分の感情を表現するために、通常のミサ曲の形式にはない歌詞の構成を使いました。

 

Pie Jesu

作詞・作曲アンドリュー・ロイド・ウェバー(訳ブー)

Pie Jesu, pie Jesu, pie Jesu, pie Jesu
慈悲深いイエス
Qui tollis peccata mundi
世の中の罪を取り除く主よ
Dona eis requiem, dona eis requiem
彼らに安らぎを与えたまえ

Pie Jesu, pie Jesu, pie Jesu, pie Jesu
慈悲深いイエス
Qui tollis peccata mundi
世の中の罪を取り除く主よ
Dona eis requiem, dona eis requiem
彼らに安らぎを与えたまえ

Agnus Dei, Agnus Dei, Agnus Dei, Agnus Dei
神の子羊(イエスを指す表現)
Qui tollis peccata mundi
世の中の罪を取り除く主よ
Dona eis requiem, dona eis requiem
彼らに安らぎを与えたまえ
 
Dona eis requiem
彼らに安らぎを与えたまえ
Sempiternam 
永遠に
 
Dona eis requiem
彼らに安らぎを与えたまえ
Sempiternam 
永遠に
 
Requiem
安らぎを
Sempiternam
永遠に…

f:id:boosensei:20180509070055j:plain

形式には当てはまりませんが、ミサ曲に使われている言葉を選んで使っているのが解りました。

 

訳してみると、シンプルなのに彼の感情がしっかりと入っている言葉の組み合わせだったので、そこでもまた感動してしまいます。

 

年齢のせいか、この曲を聴くと本当に涙が止まらないんですよね。

 

お葬式では是非この曲を流して欲しいと思います!

f:id:boosensei:20180329051826p:plain