ブー先生の音楽教室

学校では教えてくれない、音楽のことを書いています。

楽譜を読む力を身につけよう。

ようこそ!ブーです。

 

今日は、「楽譜を読む力を身につけよう」ということについてです。 

f:id:boosensei:20180418074456p:plain

 

 

楽譜を読む力

楽譜を読む力読譜力(どくふりょく)とも言います。

 

楽器を演奏する人・歌を歌う人・音楽をやっている人であれば大抵の場合、楽譜を読む機会がありますよね。

 

そんなときに必要なのが読譜力で、音楽という分野全体でとても重要になる能力です。

 

子どもの頃から音楽関係の教育を受けていれば、自然と身についてくる能力ではありますが、ただ単に『音符が読める』というだけでは完璧な読譜力があるとは言えません。

 

楽譜では音符のほかに、「速度・音の強さ(音量)・表現・演奏方法に関する記号」や「装飾・省略記号」が書いてあったり、楽譜自体を簡単・省略するために「略記法」を使う事があります。

 

記号が書いてある場合はその意味を知っていなければいけませんし、略記法が使われているときはその法則を知っていないと演奏する場所や順序がわからなくなったりして、どちらにしても演奏が上手くいきません。

 

そうならないために、音符・記号・略記法を学んできちんとした「読譜力」を身につけていきましょう。

f:id:boosensei:20180418074504p:plain

 

読譜力があると良いのは何で?

読譜力が無い人は、音を聴いて覚えたり指の場所を暗記して演奏する事が多いです。

 

これはこれで羨ましい能力ですが、練習のときに間違ったことに気付きにくく、何回も楽譜の同じ所を間違えてしまいます。

 

そして、その場所を間違えて演奏することがクセになってしまいます。

 

一方、読譜力があり楽譜を読みながら演奏することができる人は、間違えた場所をすぐに見つけられるのでクセがつくことも無く、良い状態の演奏を覚えることができるんです。

 

順序としては 

  1. 楽譜が正確に読める
  2. 曲の意図・作曲者の表現したい事が理解できる
  3. 曲の意図と、それにあった表現を考えながら情感を込めて演奏することができる。
  4. 作曲者が表現したい音楽を演奏でき、曲の意図通りに覚えることができる。
  5. 曲の意図が解っているので、アレンジ(アドリブ・編曲など)も無理なくできる。

という、この流れが音楽的な理想と言えます。

 

 

読譜力を身につけるための練習方法

読譜力を身につけるには、演奏という実践を交えて練習する方法が1番効果的です。

 

楽譜を読むだけなら意外とすんなりできると思いますが、演奏しながら楽譜を読むとなると、一気に2つ(ペダルのある楽器は3つ)のことをしなければいけないわけですから混乱してしまいます。

 

ですが、楽譜を見て弾かないと読譜力は身につかないので、なるべく目線は楽譜に向けるようにしましょう。

f:id:boosensei:20180418074511p:plain

 

慣れないうちは、演奏しながら楽譜を読むことは難しいので、「あせらず・ゆっくり」練習して大丈夫です。

 

ゆっくり練習する事に慣れて間違わずに演奏できるようになっていくので、そこから徐々にスピードを上げていきましょう。

 

少しづつスピードを上げていけば楽譜を追うことに目が慣れていき、スムーズに「楽譜が指示しているスピード」で演奏ができるようになります。

 

とにかく、楽譜と演奏をきちんとリンクさせて練習してみて下さい。

 

あとは、楽譜をスラスラ読みながら演奏するために、楽譜に書いてある「記号や略記法」の意味を前もって調べておくと、演奏するときに悩まなくて済むので準備をしておきましょう。

 

本当は「記号や略記法」を完璧に覚えたほうが良いですが、ブーの個人的な意見を言わせてもらうと、調べた記号の意味などは楽譜に書き込んでおいた方が効率が良いです。

 

先生によっては、楽譜へ書き込むことに対して否定的な人もいるので注意!

 

 

読譜って便利!

ブーは普段、まったく本を読みません。 

読まないというよりも、読みたくても集中すると眠たくなるので、読み進められないんですよねぇ…。(汗)

 

でも楽譜だったら、時間があれば何時間でも眺めていられます!

 

本を読むと内容が想像できると思いますが、楽譜を読むと音楽が頭の中で流れ、その曲に込められた情景まで浮かんでくるので、読んでいるだけで素敵な気持ちになるんです。

 

それに、演奏できない環境(公共の場・乗り物)でも音楽を想像する事ができるので、楽譜を読むことで練習にもなりますよ!

 

f:id:boosensei:20180329051826p:plain